「私がこんなに一生懸命なのに、子どもが全然やる気がないんです…」
「褒めているのに全然変化を感じません…」
「ちょっとダメだとすぐに落ち込んで自信をなくします…」
「行動を見ていると、ついつい口出ししたくなって…」
これらは非常に多く寄せられる相談です。きっとあなたも、「もっと良くなって欲しい!」そんな思いから、ついつい口出しをしてしまったり、
時には感情をあらわに怒ったり…そんな経験があるのではないでしょうか?
もちろん、真剣に子どもたちに向き合っている事は本当に素晴らしい事です。しかし、ある事が抜けているとあなたがいくら頑張ったとしても、子どもの変化はないでしょう。
では、そのある事とは…?
ある事とは、ズバリ!
『子どもの基準を知る!』という事です。
子どもの基準を知る事で、接し方は大きく変わり結果も飛躍的に変化します。
では、この基準とは何か?
この基準を知る事で、大人の理不尽。子どものワガママ。といった問題がなくなり、子どもへの接し方や声のかけ方が大きく変わり、子ども自身も自ら考え行動するようになるのです。
子ども自身が自分の基準を知ることにより、うまくいった。いかなかった。
それをただ結果だけ見るのではなく、なぜ?と思うと、考える力が身につきます。
目の前の結果に感情的に行動するのでなく、論理的判断ができるようになることで、親がいちいち言わなくとも自ら考えて行動できるようになります。
物事を習慣化する力が身につきます。自分は何をするべきで、何を捨てるべきかなど、基準を知る事で明確な選択肢が生まれます。
それにより、目標に向かって行動ができるので、3日坊主で終わるのでなく計画を立て行動できるようになります。
人それぞれの基準が違うという事に気づくことにより、周りと比較するのではなく自分に向き合えるようになります。
また、他人の基準を知る事で、相手の事を理解する力やコミュニケーション能力も身につき、早い段階から社会に適合するための姿勢も養えます。
長谷川式やる気メソッドの最大の特徴。それは、
子どもの基準。すなわち子どもの心を見える化することです。この見える化とは、感情や心の状態を数式と図式で表す!という事。
「もっと頑張れ!」「もっと努力しろ!」「お前はまだできる!」こんな声をかけていませんか?
実は子ども自身も、頑張るのが嫌で行動しないのではなく、本心はもっと頑張りたい!もっと上手くなりたい!そんな気持ちはあるはずです。
なのに、行動できていない。それはただ単に自分は何をどのように頑張ればいいのか自分でもわかっていないのです。
この数式と図式で、自分自身を知る事で自分は何を取り組まないといけないのか?そして、自分の成長が明確に見える事でやる気と自身を必ず取り戻せます!
今の時代、プレーのスキルなどやり方はいくらでもYouTubeや書籍などから学べます。しかし、その成長を一気に加速させるには必ず目に見えない心の部分が必要不可欠です。特に、中高生アスリートは、心と身体の変化が大きく精神的も不安定になる時期です。
そんな時こそ、ぜひお子さんと一緒にお互いの基準と心を知る取り組みを行って頂きたいと思います。
長谷川メソッドに関する資料をご希望の方・詳細を知りたい方は、お電話・お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
また、不明な点におきましても、お気軽にご連絡ください。皆様からのご連絡お待ちしております!
このサイトからお申し込みの特典!
通常参加費6,600円を初回3,300円に!さらに親子で参加の場合、6,600円で参加可能!
※体験会は全てオンラインで実施しております。
※表示価格は税込です。